Gardening Recordsはたけの学校 6/16 トマトの脇芽摘みについて。大根の花咲いちゃった! ウリハムシにやられてないカボチャときゅうり! by keiko 2023-06-19 by keiko 2023-06-19 この日はトマトの脇芽摘みをしてみたので、「自給農・はたけの学校」で習ったことの復習として覚書き。 トマトは葉だけがでるのが1本、2本、3本と続き、4本目で花が咲く=実ができる。 この1つめにできる実を一番果(いちばんか)と呼ぶ。 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records 5/6 大根の土寄せ、かぼちゃ植え。明日葉と蓬の天ぷら。ロメインレタスとトゥルシー行方不明!? by keiko 2023-06-01 by keiko 2023-06-01 先日移植した西洋赤大根をさらに活着させるための土寄せ、かぼちゃの種まきしました。 いただちた明日葉と、ガーデンに生えてきてるヨモギ、ボリジの天ぷらなんかにもトライ。 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records 4/6 チューリップ色とりどり、ボリジーに蕾、小松菜の花、薔薇の蕾、ブルーベリーの若葉 by keiko 2023-04-07 by keiko 2023-04-07 4/6 チューリップさらに二つほど新たな品種咲いてた! ブルーベリー、4日前に比べてかなり葉っぱが成長! ボリジの蕾が出来てた! ディルも少し元気になってきた! ってことで、花たちの写真をご紹介。 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records 4/2 色とりどりの花たち満開!:惜しみながら草刈り by keiko 2023-04-05 by keiko 2023-04-05 とってもいろんな花が咲いてて春を感じる〜。(写真は最後に!) すでに夏と同じ服でも暑いくらいの気温になっててびっくり。 草刈りといっても花が咲いてる。 惜しみながら、丁寧に刈り取ります。 刈った草を草木灰にすべく、 乾燥地帯において乾かす、ところまで。 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records 3/30 作業メモ:ニンジン、大根、トゥルシー種まき、ローズマリー苗植え、小松菜と水菜収穫! by keiko 2023-03-31 by keiko 2023-03-31 3月末、やることてんこ盛りっ!!! 私ちょっと色々頭が忙しくて圧倒されてます(^^;; そんな中、種植えと苗植え、そして収穫&収穫後の餃子パーティーまで、てんこ盛りの1日に感謝! 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records 1/22 作業メモ:籾殻で寒さ対策 by keiko 2023-02-17 by keiko 2023-02-17 籾殻が来たので、急遽撒きに! 心なしか、少しあったかそう 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records 12/22 観察メモ:苗活着 トーラスエネルギー的保護カバー by keiko 2023-02-17 by keiko 2023-02-17 ネギ、タイム、玉ねぎ、セージの植え付け。 そして、里芋、西寄りの一つを掘り起こしてみた。 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records 12/10 作業メモ:区画整備、里芋堀り、焚き火端会議 by keiko 2022-12-23 by keiko 2022-12-23 ネギ、タイム、玉ねぎ、セージの植え付け。 そして、里芋、西寄りの一つを掘り起こしてみた。 続きを読む 1 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records 12/8 作業メモ:ネギ、タイム、玉ねぎ、セージの植え付けと里芋収穫 by keiko 2022-12-23 by keiko 2022-12-23 ネギ、タイム、玉ねぎ、セージの植え付け。 そして、里芋、西寄りの一つを掘り起こしてみた。 続きを読む 1 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records 12/7 作業メモ:サラダ菜、小松菜、水菜、ほうれん草の苗植え by keiko 2022-12-23 by keiko 2022-12-23 苗植え〜! 中心点見つけて、何植える?を聞き、一つずつ順番に円形の周囲に沿って植えていった〜。 続きを読む 1 FacebookTwitterPinterestLINEEmail