• Home
  • INFO
  • About US
  • Gardening Records
  • Medicine Plants
  • Garden Tips
  • Messages from Nature
  • Contact
【無堆肥:無農薬:無灌水】Quest Garden
有機農じゃないよ、自然農だよ!

2022年、素人3人で始めた自然界との共同創造プロジェクト
無農薬・無堆肥・無灌水のクエストガーデン。

現段階では自分たちのための覚書が中心のブログですが
ニッチな取り組みなど、ぜひご覧ください。
Tag:

バラ

  • Gardening Records

    8/8 人参追加種直播、小松菜直播。黒キャベツ初収穫、ロケット菜、でかオクラ、ミニトマト、ボリジ、トゥルシー収穫 

    by keiko 2023-08-14
    by keiko 2023-08-14

    この日は太陽がもうだいぶ上った時間にいったので、草刈りはせず、様子見とちょっとした手入れを中心にさくっと。

    続きを読む
    0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
  • Gardening Records

    8/5 & 8/6 ビーツ、オクラ、ミニトマト、きゅうり、にんじん、スベリヒユ、ミントなど収穫!

    by keiko 2023-08-14
    by keiko 2023-08-14

    2日間、草刈りしまくった。
    記憶なし、メモなしで、写真から記憶をたどる。

    続きを読む
    0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
  • Gardening Records

    6/4 トマトの苗植え、竹切り出し、支柱やり直し、源助大根董立ち、チューリップ掘り起こし etc,

    by keiko 2023-06-16
    by keiko 2023-06-16

    6月、梅雨の合間の晴れ!朝から、竹切り出しと支柱つくりの大仕事。

    続きを読む
    0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
  • Gardening Records

    5/28 交信器再配置。三角畝追加。トマト&きゅうり用支柱立ててみた。ドクダミとホオズキ、オリーブの花が咲いてるっ!

    by keiko 2023-06-01
    by keiko 2023-06-01

    今日は一人だけど、明日から1週間雨、というので、1日ガーデン作業することに。 1. 交信器の再設置 まずは、この記事に↑書いたようにルビーガーデンのフォーカルポイント(焦点)の位置が新たに決まったので…

    続きを読む
    1 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
  • Gardening Records

    5/26 チューリップ掘り出し。畝の草手入れ。リーフレタス移植。バラめっちゃ綺麗!が若干うどんこ病発生?

    by keiko 2023-06-01
    by keiko 2023-06-01

    今日はゲストYちゃんと一緒に早朝にさくっと作業。 畝の草、3日前にだいぶ刈ったつもりだけど、まためっちゃ生えてる!→草刈り チューリップがだいぶ枯れてる →一種を除いて球根取り出し バラ綺麗! が、右…

    続きを読む
    0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
  • Gardening Records

    5/19 雨のガーデン 安納芋活着、色々ぐんぐん成長中

    by miho 2023-06-01
    by miho 2023-06-01

    雨のなか見回り ポポラスの斜めっぷりが増している〜 支柱必要かも サファイヤの畝の側面に草が増えている コリアンダー、大根、ニンジン、セージなど順調 サツマイモも活着してるっぽい ネイチャーエリアに植…

    続きを読む
    0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
  • Gardening Records

    5/10 三角畝づくり。ブルーベリー、かぼちゃの苗植え。米糠籾殻堆肥。カキドオシのお茶。

    by keiko 2023-06-01
    by keiko 2023-06-01

    久々の大作業。途中でカキドオシを収穫してお茶にしましたが、さすがシソ科。すっきりしていて、飲みやすい。基本無堆肥ではあるけれど、まだ土ができていないので、あまりに育ちが悪い場合は米糠と籾殻での堆肥がよいよ、と教えていただき、つくってみた。

    続きを読む
    0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
  • Gardening Records

    5/6 大根の土寄せ、かぼちゃ植え。明日葉と蓬の天ぷら。ロメインレタスとトゥルシー行方不明!?

    by keiko 2023-06-01
    by keiko 2023-06-01

    先日移植した西洋赤大根をさらに活着させるための土寄せ、かぼちゃの種まきしました。
    いただちた明日葉と、ガーデンに生えてきてるヨモギ、ボリジの天ぷらなんかにもトライ。

    続きを読む
    0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
  • Gardening Records

    5/1 バラが咲いた! 作業メモ:西洋大根移植、ラベンダー&ミックスグリーン種まき、そして草刈りシーズン突入〜

    by keiko 2023-05-03
    by keiko 2023-05-03

    バラの名はディスタント・ドラムス。ほんのりいい香り〜
    その他、新しくできた畝に西洋赤大根を移植。ラベンダーとミックスグリーンの種も撒いてみました

    続きを読む
    0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
  • Gardening Records

    4/22 観察メモ: ボリジ咲きました! 源助大根&ナスタチウムetc.発芽!

    by keiko 2023-05-02
    by keiko 2023-05-02

    源助大根発芽、元気!
    発芽率かなりいい

    ナスタチウムも発芽

    ほうれん草も双葉?
    ちょっと雑草と見分けつかない

    手前のバラにも蕾

    畝に雑草の芽多数🌱

    ブルーベリー花増えてる

    追加したオリーブ元気….と、春らしい勢いを感じます〜

    続きを読む
    0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
  • 1
  • 2
 
こちらで登録していただくと、更新時に自動で通知がいきます! 
不定期更新なのでよかったらぜひご利用ください!

Recent Posts

  • 9/15 キャベツの復活ぶりがすごい! にんじんと二十日大根(ラディッシュ)種ま...

  • 9/11 ゲスト二人参加!チューリップ球根植え、カレンデュラ&ウォータークレス種...

  • 9/7 オリーブに実ができてる! ズッキーニもようやく実が育ってる! 一つひとつ...

  • 9/6 レタス三種種まき、マロウ、ペインテッドセージ、セントジョーンズワート種ま...

  • 9/3 水やりしてなくても立派に豊作なきゅうり! またまっすぐなのができてる!

  • 8/31 ガーデンに虹! 枝豆収穫

  • 8/29 ディルの種収穫! きゅうりちょっといろんな形がでてきた。枝豆収穫!

  • 8/26 ガーン、まくわうりが5つとも…! が、カボチャ2つは無事収...

  • 8/24 カボチャが弾けちゃった!

  • 8/16 台風一過のガーデンに虹! 大根・赤とんがりキャベツ・カーボロネロ・ディ...

  • 8/13 マクワウリだいぶでかい。竹の調達。トマトの手入れ

  • 8/12 中玉トマトが実り始めてる! マクワウリは5つに! ジャンボきゅうりet...

  • 8/8 人参追加種直播、小松菜直播。黒キャベツ初収穫、ロケット菜、でかオクラ、ミ...

  • 8/5 & 8/6 ビーツ、オクラ、ミニトマト、きゅうり、にんじん、ス...

  • 8/1 ナスときゅうり、立派にできてる!

  • 7/27 バジル・ナス・シシトウ・カーボロネロ・赤とんがりキャベツ・ビーツ・ワイ...

  • 7/25 ナス、かぼちゃ、ズッキーニ、成長に期待! とにかく草マルチ。369菌ち...

  • 7/20 朝5時から13時まで草刈り(^^;; やり過ぎて、帰宅後寝ててもずっと...

  • 7/19 ガーン^^; 3連発:デカきゅうり食べられた! 強風でパラソル吹っ飛ぶ...

  • 7/18 ピーマン苗&トマト苗いまさら移植w。ポポラスの悲劇。雑草すごい。里芋出...

Category

  • Gardening Records (133)
    • バジル (2)
    • トマト (1)
  • Medicine Plants (8)
  • Messages from Nature (3)
  • Flowers (1)
  • Recipe (1)
  • 氣づき (2)
  • はたけの学校 (2)
  • もみじ農園 (10)
  • Garden Tips (3)
  • About (3)
  • Co-Creation (8)
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

QR Code

QR Code

RSS feed


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

evolution involution Nature Kingdom Tips かぼちゃ きゅうり にんじん キュウリ コントロールを手放す コーニング サファイア タンポポ トマト ナスタチウム ピーマン ミックスグリーン リーフレタス ルビー ヴェシカパイシス 三角畝 丸い畝 僭称世界 円形の畝 円形畝 土中のミネラル 土中の水分 土壌の固さ 安納芋 害虫対策 小さい花 意識の使い方 注意点 瑠璃唐草 畝作り 種植え 空気中の水分 米糠堆肥 自然界とのコミュニケーション 自然界との共同創造 蛇イチゴ 豊かさの顕現 集合意識 青い小さい花 青い花 3本鍬

  • Instagram
  • Youtube

©Quest Garden @2022 - All Right Reserved. Design by Light & Colors Co-creative Expressions.


Back To Top
【無堆肥:無農薬:無灌水】Quest Garden
  • Home
  • INFO
  • About US
  • Gardening Records
  • Medicine Plants
  • Garden Tips
  • Messages from Nature
  • Contact