153
今日の私の優先順位チェックしてたらガーデン行け!ていうので行ってきた。
ショックなお知らせ1(きゅうり編)
昨日収穫しておけばよかった(^^;;
こ、こ、この食べ方は!!???
お隣さんは、ハクビシンかアライグマじゃないかとおっしゃってたけど、もしや、鳥が突いた可能性はない??
だって四足動物的な食べ方じゃないよね?
ショックなお知らせ2(イチゴ編)
写真撮り損ねたので昨日の撮影分だけど、いただいて移植したイチゴ、もうほぼ全滅っぽい。
ショックなお知らせ3(パラソル編)
パラソルの下から撮った写真ではありません。作業中、突風が吹いて、ひっくり返ってしまいました(^^;;
幸いにも、うまーく、畝を避けててびっくり(笑)
もしかしたら錘にしてる水分が暑さで蒸発してるのかも。ロープとペグで2箇所固定してたけど、あと1、2本必要そう。。。
ショックなお知らせ4(大根編)
花も咲き続けてるし、ずっと種ができるタイミングを待って置いてた大根が、、、
お隣さんが教えてくれた。これは、鳥に食べられたり、虫に入り込まれたりしてるよ、、と。ガーン。残念。
が、自然界としてはもちつもたれつ、ですね。虫も鳥も動物も、植物によって生かされ、野菜たちはそれも見越してるからあんなにタネをつけてる
この日の作業メモ
- 昨日、大根の周りがあまりにも雑草まみれになってたので、とにかく、そこの草刈り!
- 大根処分