Gardening Records 7/16 土地のエネルギークレンジング実施 by keiko 2025-07-17 by keiko 2025-07-17 写真はズッキーニの花。 すごいよね、完璧な星形です。 さて、この日は少し前に、実施せよとの指令が自然界から出ていたエナジークレンジングを行いました。人間の念の悪影響をお掃除するプロセスです。 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 7/10 零れ種でケールがわんさか芽吹いてる! by keiko 2025-07-15 by keiko 2025-07-15 この日は作業日というより、ガーデンに癒されに本を持って出動。 と思って行ったら、4日前になかったきゅうりがめっちゃいっぱい巨大にできてた! 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 3/14 にんじん、ケール、カーボロネロ、丸菜小松菜、アスパラガス 直播してみた by keiko 2024-04-17 by keiko 2024-04-17 この日はまずは自然界さんにミネラルのバランスよろしくねっとお願いしてから作業開始 直播をたくさんしたけど、去年の傾向からは直播の発芽がイマイチなので、今年は育苗センターと併用で色々実験してみますっ 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 2/10 新月竹伐採, 種まき & 大型竹細工de神聖幾何学 正四面体作ってみた by keiko 2024-04-17 by keiko 2024-04-17 2月の新月はよい状態での竹伐採最後のシーズンってことで、竹伐採! 正四面体のティピ作ってみましたよ。 あとは、いろいろ種まき! 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 1/27 本格的に野焼き! 菊芋・カーボロネロ・アオイ・にんじん・ボリジ収穫 by keiko 2024-03-16 by keiko 2024-03-16 竹燃やした 踊った! バシカパイシス作った 丸い区画耕した ガーデンにかわいい、かわいいと言いまくった❤️ 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 11/12 芋掘り、隼人うり、大根、にんじん、ビーツも収穫! by keiko 2023-12-22 by keiko 2023-12-22 今日も収穫物モリモリです! 隼人うりと安納芋、にんじん、大根、ビーツ、ミニトマトなどなど 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 9/27 チューリップ、らっきょ、キャベツ、ブロッコリーの植え付け by keiko 2023-10-14 by keiko 2023-10-14 ゲスト2名とともに作業。 収穫は トマト、オクラ、ナス、 トゥルシー、ニラ、 ディル、コリアンダー 野菜は少ないけど ハーブざんまいだ! 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 9/20 ビーツ、にんじん、ディル種撒き。コスモス一斉開花。菊芋開花。種取り用きゅうり完熟 by keiko 2023-10-14 by keiko 2023-10-14 この5日の間で一気にコスモスと菊芋、ネジバナが開花! 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 9/15 キャベツの復活ぶりがすごい! にんじんと二十日大根(ラディッシュ)種まき 分岐性ヒマワリやっと咲いた! by keiko 2023-09-16 by keiko 2023-09-16 昨年冬に苗で植えたキャベツ。2つ植えてたら、どっちかが虫食われ担当になってたんだけど、そのまま放置してたら、こんなに綺麗に! 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 9/6 レタス三種種まき、マロウ、ペインテッドセージ、セントジョーンズワート種まき、バジル移植 by keiko 2023-09-16 by keiko 2023-09-16 この日も早朝コース。黙々と作業。 だいぶ休憩いれなくても作業できるような気温になってきたような気がする。 レタスとハーブ類、直播にするか、育苗してからにするか、少し悩んだけど、昨年ディルが育ったように … 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail