Gardening Records 5/28 交信器再配置。三角畝追加。トマト&きゅうり用支柱立ててみた。ドクダミとホオズキ、オリーブの花が咲いてるっ! by keiko 2023-06-01 by keiko 2023-06-01 今日は一人だけど、明日から1週間雨、というので、1日ガーデン作業することに。 1. 交信器の再設置 まずは、この記事に↑書いたようにルビーガーデンのフォーカルポイント(焦点)の位置が新たに決まったので… 続きを読む 1 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Medicine Plants オオイヌノフグリについて:和名は瑠璃唐草。こっちのほうがかわいいね。 by keiko 2023-05-02 by keiko 2023-05-02 3月に入って突如ガーデンを埋め尽くした青くてかわいい野草。 オオイヌノフグリですね。 前回さんざんヒメオドリコソウは好きでない、と書きましたが、このオオイヌノフグリは可愛くて大好き(笑) 色も綺麗!くすみなし! これも薬効あるかな?と調べてみました。 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records 4/2 色とりどりの花たち満開!:惜しみながら草刈り by keiko 2023-04-05 by keiko 2023-04-05 とってもいろんな花が咲いてて春を感じる〜。(写真は最後に!) すでに夏と同じ服でも暑いくらいの気温になっててびっくり。 草刈りといっても花が咲いてる。 惜しみながら、丁寧に刈り取ります。 刈った草を草木灰にすべく、 乾燥地帯において乾かす、ところまで。 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail
Gardening Records 8/26 作業メモ:生物の宝庫 Quest Garden。イネ科雑草ひたすら草刈り(高刈り) by keiko 2022-08-26 by keiko 2022-08-26 作業&観察メモ 8/26 8:30-11:00ごろ 今日は一人で作業。ピョンピョン伸びてるの草を一通りカット〜! ひまわり、ふたつほど、乾燥させるべくガゼボへ。ひとつはこないだ倒れてたけど、残しておい… 続きを読む 1 FacebookTwitterPinterestLINEEmail