• Home
  • INFO
  • About US
  • Gardening Records
  • Medicine Plants
  • Garden Tips
  • Messages from Nature
  • Contact
【無堆肥:無農薬:無灌水】Quest Garden

自然農ことはじめ:自然界とのコラボにより無農薬無堆肥でハーブ&野菜を育てる探究ブログ

2022年、素人3人で始めた自然界との共同創造プロジェクト
無農薬・無堆肥・無灌水のクエストガーデン。

それは天と地のエネルギーを受けて行う、いわば
"天地農"。

現段階では自分たちのための覚書が中心のブログですが
ニッチな取り組みなど、ぜひご覧ください。

Quest Garden

自然農ことはじめ

自然界とのコラボを農地で探求しはじめました!

Latest Posts

Gardening Records

6/28 ベランダ育苗 自農丸ナス、カーボロネロ、バジル、ラベンダー

by keiko 2023-07-01
written by keiko

6月に植えよと言われてたのに出来てなかった自農丸ナス、今更ながらにセルポットに種まき カーボロネロはサファイアガーデンの丸畝に植えてあるけど、双葉がどんなのかいまいちわからないので、残りの種の一部をセルポットに。 まだ種は残してある。8月まで種蒔き時期らしいので、少しずつ。 バジルも追加種植え。 ラベンダーはガーデンにばら撒いたけど出てこないので、育苗してみる。

続きを読む
2023-07-01
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
トマト

トマト(中玉 マティナ)成長記録

by keiko 2023-06-28
written by keiko

このページでは、今後中玉トマトの成長記録を随時追加していきます。 2023/6/28時点では 5/12に種植えたトマトの記録 を追いかけてます。

続きを読む
2023-06-28
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
バジル

トゥルシー/ホーリーバジル成長記録

by keiko 2023-06-28
written by keiko

このページでは、今後バジルの成長記録を随時追加していこうと思います。 2023/6/28時点では 1.5/12に種植えたバジルの記録 2. 6/28に種植えたバジルの記録 を追いかけてます。

続きを読む
2023-06-28
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

6/27 かぼちゃの実つるりんかわゆし。トマトの実も発見。ブルーベリーの実。そして誰かさんの糞。。。

by keiko 2023-06-27
written by keiko

かぼちゃってあんなにデコボコだけど、最初はこんなにつるぴかちゃんなのね! いずれも植えるの遅かったけれど、トマトにも実がなり始め、ブルーベリーもいい感じ! そして、どうやら、先日あれ?って思ったのは正解で、四足動物がガーデンに出没している形跡が残っていた。

続きを読む
2023-06-27
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Recipe

ナスタチウム、ボリジ、タイム、リーフレタスのサラダ

by keiko 2023-06-25
written by keiko

盛り付けのセンスゼロですが、ガーデンから収穫してきた、エディブルフラワーたち、サラダにしていただきました。 ナスタチウムの葉っぱはちょっとぬるっとした感触。 リーフレタスは間引き菜でめちゃ小さい。 タイムはほんの少し。 そしてボリジ。 ドレッシングは名刀味噌本舗の生塩麹とMCTオイル。 シンプルの極み。美味です。

続きを読む
2023-06-25
1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

6/25 エレクトロカルチャー トマト・きゅうり用支柱に銅線巻いてみた。ビーツ追加種まき。へちま発芽。ガーデナーのカリブレーション。

by keiko 2023-06-25
written by keiko

ガーデン行けば行くほど豊かになるの実践、ということで、 今月残りは行ける限り朝行ってみようと。 といいつつ、出るの遅くなり着いたら9時。 途中、パラソルの下で、焚き火でお湯沸、ランチ休憩。 結局12:45ごろまでいた。 今日はまず、ガーデナー(直訳すると庭師、だけど、ここでは畑師とでもいおうか)自身を調える、という作業から。 そして、エレクトロカルチャー(銅線巻き)追加。

続きを読む
2023-06-25
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

6/24 星型と三日月型の区画! かぼちゃに実の気配! めっちゃ遅れてのトマト苗ときゅうりの苗植え、菊芋里芋植え、コリアンダー、ルッコラ、リーフレタス追加種まき。

by keiko 2023-06-25
written by keiko

この日は、草刈りとかしたい〜!!って感じになってたんだけど、自然界さんに確認すると、まず、この星形の区画をつくれ!!!っちゅうので、やってみた。 まだ、仮に杭打って麻紐渡してるだけで、中の整備とかは全くしてないけれど、この形と、もう一つ、三日月型を作ることで、土地のエネルギーが変わるから、さっさと作れ、ということだったみたい。 写真じゃ全くわからないんだけど、現場に行くと、結構な存在感を放ってます …

続きを読む
2023-06-25
1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

6/18 無堆肥でやる方針だけど、雑草堆肥仕込んでみた(学びの為)。ゼラニウム、ナス、枝豆、パセリ、シソ、ラベンダー苗植え。ヘチマ種まき。米糠籾殻堆肥も無事できてた。

by keiko 2023-06-25
written by keiko

ガーデンパラソルを置きました。 これだけで、ちょっとかわいさアップ。しかも、場所を取らないし、こまめに休憩しながら作業できるし、耐久性はまだわからないけれど、とりあえず、買って正解! その他、雑草堆肥仕込んだり、苗植えたり、いろいろたくさん作業した1日でした。

続きを読む
2023-06-25
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Recordsはたけの学校

6/16 トマトの脇芽摘みについて。大根の花咲いちゃった! ウリハムシにやられてないカボチャときゅうり!

by keiko 2023-06-19
written by keiko

この日はトマトの脇芽摘みをしてみたので、「自給農・はたけの学校」で習ったことの復習として覚書き。 トマトは葉だけがでるのが1本、2本、3本と続き、4本目で花が咲く=実ができる。 この1つめにできる実を一番果(いちばんか)と呼ぶ。

続きを読む
2023-06-19
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Flowers

コスモスって秋の花だと思ってませんでしたか?

by keiko 2023-06-18
written by keiko

私は、ずっと、コスモスは秋の花だと思ってました。だって、秋桜って書いて、コスモスって読むし、今まで秋にしか見たことなかったから。が、去年から我がガーデンにいるコスモスちゃんは6月から冬直前まで咲くんですぅ。

続きを読む
2023-06-18
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 22
 
こちらで登録していただくと、更新時に自動で通知がいきます! 
不定期更新なのでよかったらぜひご利用ください!

Older Posts

  • 5/28 ガーデンにミネラル音叉を響かせる

  • 10/1 まだまだ夏野菜だけどほんのり秋色 (久しぶりすぎる投稿(^^;;)

  • 4/28 正四面体のネット完成

  • 4/27 ベランダ育苗 ナス ピーマン アスパラガス スィートバジル

  • 4/25 いただいたセリ活着

  • 4/24 ズッキーニ、レタス、ナスタチウム、ネギの苗移植 にんじん種まき

  • 4/22 場の調整と自分の調整、フランス人ファミリーがガーデンへ

  • 4/17 ベランダ育苗:ズッキーニ、きゅうり、トマト、ミニトマト、バジル

  • 4/16 食べるな注意⚠️モグラ対策に水仙

  • 4/16 斜面利用した竹柵の畑完成!

  • 4/14 ベランダ育苗:ズッキーニ、きゅうり、トマト、ミニトマト。さらにいくつかの夏野菜とハーブを胸元保温開始

  • 4/11 玉ねぎのお世話と小松菜、オークリーク、さつまいも、セリ、源助大根

  • 4/6 アナスタシアもどきの胸元温め発芽促進

  • 3/31 ズッキーニ、ネギ、ほうれん草、コリアンダー、ディル、コスモス種まき

  • 3/30 小松菜、サンチュ定植

  • 3/26 カーボロネロが椋鳥に喰われて葉がボロネロに💦

  • 3/20 春分の儀

  • 3/14 にんじん、ケール、カーボロネロ、丸菜小松菜、アスパラガス 直播してみた

  • 3/4 今年はガーデンでの育苗にトライっ!

  • 2/28 じゃがいも植え&今更ながらに玉ねぎ追加で移植。ブルーベリーに新芽

Category

  • 農園訪問 (2)
  • Gardening Records (188)
    • バジル (2)
    • トマト (1)
  • Medicine Plants (8)
  • Messages from Nature (4)
  • Flowers (1)
  • Recipe (1)
  • 氣づき (2)
  • はたけの学校 (2)
  • もみじ農園 (10)
  • Garden Tips (3)
  • About (3)
  • Co-Creation (10)
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

QR Code

QR Code

RSS feed


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

  • Instagram
  • Youtube

©Quest Garden @2022 - All Right Reserved. Design by Light & Colors Co-creative Expressions.


Back To Top
【無堆肥:無農薬:無灌水】Quest Garden
  • Home
  • INFO
  • About US
  • Gardening Records
  • Medicine Plants
  • Garden Tips
  • Messages from Nature
  • Contact