Gardening Records 8/6 観察メモ:ひまわりの構造〜舌状花と管状花 by keiko 2022-08-10 by keiko 2022-08-10 8/6 10時前、ご挨拶がてら観察のみマクワウリの花が咲いてる!ズッキーニ、奥のも花が再び咲いてるズッキーニ、手前の、二つほど実がつきそうな気配ズッキーニ、前回ビヨビヨしてたのはやはりダメっぽいコスモ … 続きを読む 1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 8/4 観察メモ:全ての生態系がもっと巨体だった?? by ray 2022-08-10 by ray 2022-08-10 8/4 7:00挨拶回りと草刈り地刈りしてないせいか?イネ科がそこまで伸びていないような。お隣の方がイネ科が伸びていた。サークルの周辺を草刈り。ズッキーニとヒマワリの周りをハチがよく飛んでいた。ヒマワ … 続きを読む 1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 8/1 観察メモ:ズッキーニの雌花増殖中! by keiko 2022-08-02 by keiko 2022-08-02 8/1 12:30ごろ。様子見だけ。ズッキーニ、雌花の下、少し成長仕掛けのようなのがいくつか。オリーブとユーカリ元気。奥のズッキーニは相変わらず。(いつも写真撮り忘れる) とにかく元気なズッキーニ雌花 … 続きを読む 1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 7/30 作業メモ:草刈り&ズッキーニに雌花が誕生! by keiko 2022-08-02 by keiko 2022-08-02 7/30 830ごろから9:30ごろ草刈り〜1週間でまたまためっちゃ麻系が伸び伸び、ガゼボの前も伸び伸び!ズッキーニは手前のはスクスク元気よく花もたくさんついてる。そして、何個か雌花もついてる!カビの … 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 7/23 作業メモ:ズッキーニの花チェック by keiko 2022-08-02 by keiko 2022-08-02 7/23 朝 作業はせずご挨拶のみ。ズッキーニ、南側は元気よく、北側は花がもうひとつもなかった。何か対策する?と聞くとしなくていい的反応。虫の影響で反応するが、それはそれでいい感じ。わたしが熱出てるよ … 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Garden Tips ズッキーニの雄花と雌花の見分け方 by keiko 2022-07-27 by keiko 2022-07-27 ズッキーニの花が咲いてはいるんだけど、土地の元オーナーさんに「おお、雄花しか咲いとらんな」と言われて、初めて、ズッキーニに雄花と雌花があることを知る(笑)基本、あまり何も調べずにやってる私たちです(笑 … 続きを読む 1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 7/20 作業メモ:竹で杭づくり・ユーカリ移植 by keiko 2022-07-27 by keiko 2022-07-27 7/20 朝6:38到着ズッキーニとひまわりが咲いている。ひまわりは何本か途中で枝が折れている。なぜ?ズッキーニ、奥の葉っぱはやはり虫にやられている感じ。手前のは若干カビにやられてる感じ。でも、手前の … 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 7/6 作業メモ:草刈り・オリーブ移植 by keiko 2022-07-27 by keiko 2022-07-27 2022/7/69時半ごろ到着?12時ごろまで作業?ひたすら草刈りrayちゃんのお家からオリーブ移植!無事根づきますよう!隣の農地は早くも草が生えてきてる!元オーナーさんにもらった向日葵はなんとか定着 … 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 7/1 作業メモ:草刈り by keiko 2022-07-27 by keiko 2022-07-27 2022/7/19:40-1020ごろまで、keiko 一人で30分弱、草刈りのみ。三角一区画と二重円の外側かろうじてカットできた位。ひまわり植えたやつ、二つはなんとか生きてるけど、小さいやつはかなり … 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 6/24 作業メモ:区画にご挨拶・ルバーブ種植え by keiko 2022-07-27 by keiko 2022-07-27 2022/6/24 9時頃から11:30ごろまでまず、各区画をメインに朝の挨拶。なぜか、私が作ったルバーブ用のとこは不要だった。昨日植えたひまわりが枯れ枯れ状態で、2人とも水やりたかったけど、頑なに拒 … 続きを読む 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail