• Home
  • INFO
  • About US
  • Gardening Records
  • Medicine Plants
  • Garden Tips
  • Messages from Nature
  • Contact
【無堆肥:無農薬:無灌水】Quest Garden

自然農ことはじめ:自然界とのコラボにより無農薬無堆肥でハーブ&野菜を育てる探究ブログ

2022年、素人3人で始めた自然界との共同創造プロジェクト
無農薬・無堆肥・無灌水のクエストガーデン。

それは天と地のエネルギーを受けて行う、いわば
"天地農"。

現段階では自分たちのための覚書が中心のブログですが
ニッチな取り組みなど、ぜひご覧ください。

Quest Garden

自然農ことはじめ

自然界とのコラボを農地で探求しはじめました!

Latest Posts

Gardening Records

10/21 作業メモ:ビーツとハーブ(ボリジ、ラベンダー、ディル、レモングラス、みつば)植えました

by keiko 2022-10-26
written by keiko

9月から種まきしようと思ってなかなかできず。ようやく10月も後半になっての種まきです。ま、まだ暑いから大丈夫かな? 久々に朝早めにガーデンに行けたら、朝露で一面湿ってて、種まき前にいい感じでした。

続きを読む
2022-10-26
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

10/20 観察メモ: ちょこちょこ色々育ってます

by keiko 2022-10-26
written by keiko

作業時間はなかったけれど、ちょっと様子見に。収穫の秋、、、というよりも、夏野菜が今できてるクエストガーデンです(笑)

続きを読む
2022-10-26
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

10/11 作業&観察メモ: ヘチマとズッキーニがだいぶ出来てきた! イヌタデの勢いがすごい! そして、なんとマクワウリ突如出現!

by keiko 2022-10-26
written by keiko

もう9月だというのに、植えたのが遅かったうちの子たちは実をようやくつけ始めた! ズッキーニ、ヘチマ、そしてマクワウリ。 超ほったらかしですが、出来ました!

続きを読む
2022-10-26
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

9/30 作業メモ:ネギ・レタス・キャベツの苗植え

by ray 2022-10-26
written by ray

この日は草刈りの後、ハーブを植えるための区画づくりをしました! 雑草だらけだけど、小さい花がいっぱい増えてきて、かわいいガーデンになってきています。

続きを読む
2022-10-26
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

9/28 作業メモ:草刈機2回目! 秋のハーブのための新区画づくり 

by keiko 2022-10-01
written by keiko

この日は草刈りの後、ハーブを植えるための区画づくりをしました! 雑草だらけだけど、小さい花がいっぱい増えてきて、かわいいガーデンになってきています。

続きを読む
2022-10-01
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Medicine Plants

自生してきたイヌタデについて調べてみた → 胃炎や健胃目的、回虫駆除、胎毒下し、マムシに噛まれた時に

by keiko 2022-10-01
written by keiko

一瞬ネジネジしたネジリバナに似てるけどねじれてないピンクの花。 イヌタデ (Persicaria longiseta) 最近は辛味が無いので若葉や若穂は炒め物、てんぷら等として食用に供されるようになってきているようです。 胃炎や健胃目的、回虫駆除、胎毒下し、マムシに噛まれた時の応急処置などに利用されるようです。

続きを読む
2022-10-01
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Medicine Plants

自生してきたゲンノショウコについて調べてみた 現之証拠 ミコグサ

by keiko 2022-10-01
written by keiko

9月末、Quest Gardenに自生してきた白い花(上の写真)、調べまくりました。 桜みたいでかわいいです。 花弁が5枚、3つに別れた葉っぱ、柔らかそうな葉と茎、を頼りに探しまくり、ようやく辿り着いた、この子の名は、ゲンノショウコ。(多分)

続きを読む
2022-10-01
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

9/26 プチガーデンツアー コスモス ゼフィランサス そして名のわからない白い花!

by keiko 2022-10-01
written by keiko

再びお客様があり、プチガーデンツアー! コスモスだいぶ咲いてる。 ゼフィランサスと何かまた違う白い花も咲いてる。 ヘチマはさらに実がなってる。

続きを読む
2022-10-01
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

9/23 観察メモ:ズッキーニの実がなった! イヌタデ、ひまわり、紫蘇、コスモス、ヘチマ…花が色々咲いている!

by keiko 2022-09-30
written by keiko

超嬉しいことにズッキーニがひとつ綺麗に出来てた! 食用にする?と聞くとノー。タネを取るべく、もう少し熟させておくことに。 草ボウボーだけど、麦っぽいの以外はそんなに背の高いのが伸びていない。 色々花がついてる。 分岐性ひまわりが🌻台風で?なぎ倒されてる(^^;; ハチマ、まだいくつか実ができてる 紫蘇も花が咲いてる なんとなく、ハーブガーデンに向けての準備をガーデン自体が意識してる …

続きを読む
2022-09-30
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

9/17 プチガーデンツアー ヘチマの実、収穫!  分岐性ひまわりたくさん咲いてる!

by keiko 2022-09-30
written by keiko

この日はお客様があり、プチガーデンツアー! ヘチマがいくつか、さらにできつつあります!  途中でへなってるのもあるけど。 地面に這って実をつけていたもの、ひとつ、収穫しました。 ひまわり、小さいのいっぱい咲いてます🌻

続きを読む
2022-09-30
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 22
 
こちらで登録していただくと、更新時に自動で通知がいきます! 
不定期更新なのでよかったらぜひご利用ください!

Older Posts

  • 5/28 ガーデンにミネラル音叉を響かせる

  • 10/1 まだまだ夏野菜だけどほんのり秋色 (久しぶりすぎる投稿(^^;;)

  • 4/28 正四面体のネット完成

  • 4/27 ベランダ育苗 ナス ピーマン アスパラガス スィートバジル

  • 4/25 いただいたセリ活着

  • 4/24 ズッキーニ、レタス、ナスタチウム、ネギの苗移植 にんじん種まき

  • 4/22 場の調整と自分の調整、フランス人ファミリーがガーデンへ

  • 4/17 ベランダ育苗:ズッキーニ、きゅうり、トマト、ミニトマト、バジル

  • 4/16 食べるな注意⚠️モグラ対策に水仙

  • 4/16 斜面利用した竹柵の畑完成!

  • 4/14 ベランダ育苗:ズッキーニ、きゅうり、トマト、ミニトマト。さらにいくつかの夏野菜とハーブを胸元保温開始

  • 4/11 玉ねぎのお世話と小松菜、オークリーク、さつまいも、セリ、源助大根

  • 4/6 アナスタシアもどきの胸元温め発芽促進

  • 3/31 ズッキーニ、ネギ、ほうれん草、コリアンダー、ディル、コスモス種まき

  • 3/30 小松菜、サンチュ定植

  • 3/26 カーボロネロが椋鳥に喰われて葉がボロネロに💦

  • 3/20 春分の儀

  • 3/14 にんじん、ケール、カーボロネロ、丸菜小松菜、アスパラガス 直播してみた

  • 3/4 今年はガーデンでの育苗にトライっ!

  • 2/28 じゃがいも植え&今更ながらに玉ねぎ追加で移植。ブルーベリーに新芽

Category

  • 農園訪問 (2)
  • Gardening Records (188)
    • バジル (2)
    • トマト (1)
  • Medicine Plants (8)
  • Messages from Nature (4)
  • Flowers (1)
  • Recipe (1)
  • 氣づき (2)
  • はたけの学校 (2)
  • もみじ農園 (10)
  • Garden Tips (3)
  • About (3)
  • Co-Creation (10)
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

QR Code

QR Code

RSS feed


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

  • Instagram
  • Youtube

©Quest Garden @2022 - All Right Reserved. Design by Light & Colors Co-creative Expressions.


Back To Top
【無堆肥:無農薬:無灌水】Quest Garden
  • Home
  • INFO
  • About US
  • Gardening Records
  • Medicine Plants
  • Garden Tips
  • Messages from Nature
  • Contact