111
7/17 10:30-12:00ごろまで作業。
昨日雨だったし、涼しくて助かる〜
ちょっとした草刈りと、前回土が出ちゃったところに草被せ。
そして、前々から準備するように言われていた竹筒を15個切り出し。
それをどうするのかと思いきや、
土地の真ん中の両端に四角形が2箇所、
その東側に三角形が2箇所、
そして、ほぼ土地の中心に1箇所、
ただ、土地に対して垂直に設置。
倒れそうなんだけど、掘り込まなくていいと(^^;;
なので言われるままに(笑)
帰りにユーカリのポポラスを買って帰る。
あとから確認したところ、
竹筒の意味は
Quest Gardenに生息する生命体が宇宙との交信がしやすくなるように、というのと、
あそこから周辺へ広がる という意図も通りやすくしてる
というのもありそう。
こんなことしてるところ、他にもあったりするのかな?
うちもやってるよ〜とか、
知ってるよ〜って方、
教えてくださいね☆
写真撮る余裕なく、↓は7/20早朝の写真
You Might Be Interested In
- 5/28 交信器再配置。三角畝追加。トマト&きゅうり用支柱立ててみた。ドクダミとホオズキ、オリーブの花が咲いてるっ!
- 6/8 エレクトロカルチャー事始め! ズッキーニ発芽&追加種植え、大根花咲いた!、ハヤトウリ苗植え、カーボロネロ種植え
- 7/6 きゅうり急成長、春菊種まき、しょうが追加植え付け、ドクダミ収穫、そしてひたすら草刈り
- 8/8 人参追加種直播、小松菜直播。黒キャベツ初収穫、ロケット菜、でかオクラ、ミニトマト、ボリジ、トゥルシー収穫
- 4/22 観察メモ: ボリジ咲きました! 源助大根&ナスタチウムetc.発芽!
- 不幸とかネガティヴな集合意識に囚われてる分、余裕がなくなる:ガーデナーのカリブレーションによる調整