• Home
  • INFO
  • About US
  • Gardening Records
  • Medicine Plants
  • Garden Tips
  • Messages from Nature
  • Contact
【無堆肥:無農薬:無灌水】Quest Garden

自然農ことはじめ:自然界とのコラボにより無農薬無堆肥でハーブ&野菜を育てる探究ブログ

2022年、素人3人で始めた自然界との共同創造プロジェクト
無農薬・無堆肥・無灌水のクエストガーデン。

それは天と地のエネルギーを受けて行う、いわば
"天地農"。

現段階では自分たちのための覚書が中心のブログですが
ニッチな取り組みなど、ぜひご覧ください。

Quest Garden

自然農ことはじめ

自然界とのコラボを農地で探求しはじめました!

Latest Posts

Gardening Records

7/8 きゅうり初収穫! ズッキーニ開花、もらったトマトと落花生の苗植え付け。ヘチマ3つ目発芽。かぼちゃうどんこ病発生。

by keiko 2023-07-10
written by keiko

雨降り前にさくっと30分。いただいたトマトの苗と落花生の苗植えつけと、きゅうりの収穫!!

続きを読む
2023-07-10
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

7/6 きゅうり急成長、春菊種まき、しょうが追加植え付け、ドクダミ収穫、そしてひたすら草刈り

by keiko 2023-07-10
written by keiko

久しぶりの3人作業はひたすら草刈り。そしてなんとか、ドクダミ収穫、春菊種まき、生姜追加植え付け。 いやぁ、雑草の勢いにビビるわ、ほんと。

続きを読む
2023-07-10
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Medicine Plants

自生してきたスベリヒユについて調べてみた

by keiko 2023-07-07
written by keiko

6月後半になって、畝の上に多肉植物みたいなのが生えてきた。なんかかわいいので、刈らずに置いてたんだけど、どうやら、これは、スベリヒユ、らしい。 これも薬効あるかな?と調べてみました。

続きを読む
2023-07-07
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
バジル

バジル成長記録

by keiko 2023-07-07
written by keiko

このページでは、今後バジルの成長記録を随時追加しています。 2023/7/7時点では 1) 5/12に種植えたバジルの記録 2) 6/28に種植えたバジルの記録 3) 6/10にmipo亭にて種植えしたバジルの記録 を追いかけてます。

続きを読む
2023-07-07
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

7/4 ベランダ育苗:ワイルドルッコラ発芽

by keiko 2023-07-05
written by keiko

ロケット菜は発芽しやすいのか、3日で発芽。その他、6月末に撒いたカーボロネロやサラダロケットも小さいながら成長中。7/2と7/4の写真両方載せておきます。2日間での成長ぶりに感心(笑)

続きを読む
2023-07-05
1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

7/3  ひまわり開花。今年はとっても小さいかも。タマスダレ?も開花! かぼちゃ、えだまめ、きゅうり、ブルーベリー順調。パクチョイ発芽!

by keiko 2023-07-05
written by keiko

行ける時に行っといた方がいいな、と思い、朝1時間ほどガーデンへ。 作業としては草刈りで時間切れだけど、どの植物も暑さまして、色々急成長してる。

続きを読む
2023-07-05
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

7/2 ベランダ育苗:サラダルッコラ・カーボロネロ発芽

by keiko 2023-07-02
written by keiko

ベランダ育苗がいいのは、すぐに確認できること。 私たちの借りてる農地、QuestGardenは車で30-40分かかるので毎日さくっととか、発芽だけ確認とかできないので、ベランダの近さがありがたい(^^;;

続きを読む
2023-07-02
2 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

6/30 & 7/1 ベランダ育苗 セロリ・サラダルッコラ・ワイルドルッコラ・赤トンガリキャベツ・ケール

by keiko 2023-07-01
written by keiko

どうやら野菜もハーブもすっかり移植されるのがブループリントに入ってるらしい、とようやく悟ったので、小さい種のやつはベランダで育苗してみる流れにようやく入った。 ベランダ日当たりがイマイチなんだけど。。。

続きを読む
2023-07-01
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

6/30 観察メモ  追加で植えたビーツ発芽、枝豆発芽、かぼちゃさらに成長。ひまわり咲きそう!

by keiko 2023-07-01
written by keiko

畑みたいという旧友がいたので、16時ごろに立ち寄った。 小さいけどひまわり咲きそうなのが1つ。 まぁ、それにしても、とにかく蚊だらけ。一瞬の間に7ヶ所刺された! 油断大敵。最近はガーデンから戻ると必ず、何かに刺されてる。。。

続きを読む
2023-07-01
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records

6/29 生姜植え付け バジル・赤とんがりキャベツ・パクチョイ・ケールの種まき。きゅうりとトマトに実が出来始めた

by keiko 2023-07-01
written by keiko

朝出る時間が遅くて、ガーデンに着いたときにはがっつり暑い。。。 が、生姜が届いたので、この炎天下の中、植えるところの整備から(^^;; 当日やるなよぉ(笑) と、冬の間に何したらいいかわからずほったらかしていた自分たち、反省。来年はもう少し要領良くできるね。

続きを読む
2023-07-01
0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 22
 
こちらで登録していただくと、更新時に自動で通知がいきます! 
不定期更新なのでよかったらぜひご利用ください!

Older Posts

  • 5/28 ガーデンにミネラル音叉を響かせる

  • 10/1 まだまだ夏野菜だけどほんのり秋色 (久しぶりすぎる投稿(^^;;)

  • 4/28 正四面体のネット完成

  • 4/27 ベランダ育苗 ナス ピーマン アスパラガス スィートバジル

  • 4/25 いただいたセリ活着

  • 4/24 ズッキーニ、レタス、ナスタチウム、ネギの苗移植 にんじん種まき

  • 4/22 場の調整と自分の調整、フランス人ファミリーがガーデンへ

  • 4/17 ベランダ育苗:ズッキーニ、きゅうり、トマト、ミニトマト、バジル

  • 4/16 食べるな注意⚠️モグラ対策に水仙

  • 4/16 斜面利用した竹柵の畑完成!

  • 4/14 ベランダ育苗:ズッキーニ、きゅうり、トマト、ミニトマト。さらにいくつかの夏野菜とハーブを胸元保温開始

  • 4/11 玉ねぎのお世話と小松菜、オークリーク、さつまいも、セリ、源助大根

  • 4/6 アナスタシアもどきの胸元温め発芽促進

  • 3/31 ズッキーニ、ネギ、ほうれん草、コリアンダー、ディル、コスモス種まき

  • 3/30 小松菜、サンチュ定植

  • 3/26 カーボロネロが椋鳥に喰われて葉がボロネロに💦

  • 3/20 春分の儀

  • 3/14 にんじん、ケール、カーボロネロ、丸菜小松菜、アスパラガス 直播してみた

  • 3/4 今年はガーデンでの育苗にトライっ!

  • 2/28 じゃがいも植え&今更ながらに玉ねぎ追加で移植。ブルーベリーに新芽

Category

  • 農園訪問 (2)
  • Gardening Records (188)
    • バジル (2)
    • トマト (1)
  • Medicine Plants (8)
  • Messages from Nature (4)
  • Flowers (1)
  • Recipe (1)
  • 氣づき (2)
  • はたけの学校 (2)
  • もみじ農園 (10)
  • Garden Tips (3)
  • About (3)
  • Co-Creation (10)
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

QR Code

QR Code

RSS feed


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

  • Instagram
  • Youtube

©Quest Garden @2022 - All Right Reserved. Design by Light & Colors Co-creative Expressions.


Back To Top
【無堆肥:無農薬:無灌水】Quest Garden
  • Home
  • INFO
  • About US
  • Gardening Records
  • Medicine Plants
  • Garden Tips
  • Messages from Nature
  • Contact