Gardening Records 12/10 作業メモ:区画整備、里芋堀り、焚き火端会議 by keiko 2022-12-23 written by keiko ネギ、タイム、玉ねぎ、セージの植え付け。 そして、里芋、西寄りの一つを掘り起こしてみた。 続きを読む 2022-12-23 1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 12/8 作業メモ:ネギ、タイム、玉ねぎ、セージの植え付けと里芋収穫 by keiko 2022-12-23 written by keiko ネギ、タイム、玉ねぎ、セージの植え付け。 そして、里芋、西寄りの一つを掘り起こしてみた。 続きを読む 2022-12-23 1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 12/7 作業メモ:サラダ菜、小松菜、水菜、ほうれん草の苗植え by keiko 2022-12-23 written by keiko 苗植え〜! 中心点見つけて、何植える?を聞き、一つずつ順番に円形の周囲に沿って植えていった〜。 続きを読む 2022-12-23 1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 12/1 作業メモ:エネルギークレンジング&バトルエネルギークリアリング by keiko 2022-12-10 written by keiko 本日から契約開始のお隣の土地、早速エネルギークレンジングプロセスを。 その後、戦いのエネルギー解放プロセスも続けてやっていいとのことで合わせてやってきた。 続きを読む 2022-12-10 0 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 11/28 今後やることメモ: 土地のエネルギークリアリングと苗、種の準備 by keiko 2022-12-10 written by keiko 今後やることメモ □隣の土地、エネルギークリアリング、その後バトルエネルギークリアリング。□今回発注した苗のうち、1小松菜、2ほうれん草、3サラダ菜、4水菜、に関しては、隣の土地に。畝作らない、区画作らないまず、中心点を決め、そこから麻紐などで、方向と距離を確認しながら一つずつ苗を植えていく□5玉ねぎ、6ネギ、7タイム、8セージに関しては元々の土地の区画ができてるところに。以下はまた再確認必要かと … 続きを読む 2022-12-10 -1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 11/20 ズッキーニ収穫! by keiko 2022-11-28 written by keiko 作業メモ 今年は土地の浄化!を目的としていたので、収穫したものを食べる、という意図が私たちにはほぼなかった。そのせいか、ズッキーニ、できてもできても、どこかへ消え失せていた(笑)動物に食われたのか、朽ちたのか?(多分違う)でも、だいぶ寒くなってからでもズッキーニが綺麗にできていて、これは種にするか、食べるか、自然界に確認したら、食べていいよ!ってことだったので、いただくことに!オーブンで焼いて、オ … 続きを読む 2022-11-28 -1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 11/16 作業メモ:来年何を植えようか〜!? DDP (定義・方向性・目的)の再確認 〜 ガーデナーの調整again! by keiko 2022-11-28 written by keiko 作業メモ この日はひっさびさに3人集合!草刈りシーズン終えて、これからどうしたらいいのかって感じだけど、とりあえず、土地を浄化するための年、と思って食べ物を収穫することに焦点を当ててなかった今シーズンを終え、来年はそろそろ食べるものも収穫したいね、ということで、DDP(定義・方向性・目的)を見直す。ほとんどそのままで行けそうだね、となったけど、これからは少なくとも私たち3家族の日々の野菜を全て賄え … 続きを読む 2022-11-28 -1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 11/13 作業メモ:土地の浄化 戦いのエネルギー解放 by keiko 2022-11-28 written by keiko 作業メモ この日は前日のガーデナーのためのカリブレーションプロセスを経て、今度は土地に残る戦いのエネルギーリリースを。だいぶ前に全般的なエネルギークリアリングはやって、その時に南西の角の重さがなくなったのを感じてたけど、今回はいかに?戦いのエネルギーというのは、これまでのその土地の歴史上の何かかもしれないし、関わる人たちの何かかもしれない。精霊パンを中心に自然界との協働ワーク。と言っても私たちはこ … 続きを読む 2022-11-28 -1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Records 11/12 作業メモ:ガーデナーのカリブレーション by keiko 2022-11-28 written by keiko 作業メモ ひまわりとコスモス、もう乾燥しきってるものを伐採。その後、ガーデナーのカリブレーションプロセス。これは自然界につながって、参加2人それぞれ(+残り1名は意識で参加)、今自分の懸案中の事柄などを述べ、それを精霊パンを中心にエネルギー的に調整してもらう、というもの。ガーデンに関与する者として、私たちは日々色々な経験をし、色々な感情をもち、心配事やら懸案事項やらストレスなどを多少なりとも感じな … 続きを読む 2022-11-28 -1 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail
Gardening Recordsもみじ農園 7月 淡路島もみじの里・自然農の学び by ray 2022-11-17 written by ray 7月、本格的に暑くなって長時間作業は大変な季節に。畔の整えのために畔、土手の草刈りと整備。苗はスクスクと育ってくれているけど、活着せず水の流れで流されていたり育っていなかったりもしたので、苗を分けて頂いて足して列を整えた。茎が分かれていく分結の様子は、お米の品種によって全然違う。しっかりと分結し穂づくりの段階になると穂にエネルギーがいくので、茎を折らないように、それまでに草刈りをしていく。田んぼは … 続きを読む 2022-11-17 2 FacebookTwitterPinterestLINEThreadsBlueskyEmail