7/16 土地のエネルギークレンジング実施

by keiko

ぎゃー!
またしても6時前から14時過ぎまで!
働きすぎー笑

が、この日はついて早々に雨が降り始め、途中土砂降りに!
ちょうど買い出ししたいものもあり、一旦下界へ降りてお買い物。
そしてゲストをお一人ピックアップして再びガーデンへ。

そんなことで8時間以上の
ガーデンワークとなりました。

さて、本日のメインイベントへ
土地の浄化。

前にもやってるんだけど
人間の念、土地に残って
農作物に悪影響を与えてたりする。

いつも共同創造してもらってるチーム、そして特に
自然界の精霊、PANに
活躍してもらうわけだけど

今回は
1.前にここに関わってたある人の念、
2. ご近所で私たちのやってることが理解できないある人の念w
3. 全然私たちとは関係ないけど成仏してない人たちの念(^^;;
4. もう一つは私たちが詳細知らなくてもいいらしいけど、私たちの知らない人たちの念、
この4つがおもーーーーーくて
全然エネルギー動かんじゃん状態だった。

あ、動いた、クリアになった!
という瞬間、風が変わり、
雨が軽くなり、
そしてなんとなくの印象が爽やかに!

これで作物たちもさらに元気になるといいな!

【エナジークレンジングプロセスに関する覚書】
*自分たち用の覚書よって、意味不明でごめんなさいね。
一応、ここでにメモしてるのはプロセスを安定化させるために選ばれたものたち。
・ケルプ
・コーングルテンミール
6日間:7/21まで。7/22に回収。
プラントのためのETS。7日間。7/23に回収。
アニマルのためのETS

【下界でw買ったもの】
・棒大6本
・150センチ棒10本
・ネット
・黒寒冷紗

【第二部やったこと】
・Shifting MBP balancing solutions to Microbes
(これは微生物たちに使ってもらえるようフラワーエッセンス的なもののエネルギーを空中にリリースする、って感じのもの。実際にはスプーンに液体乗せて、ただエネルギー的にシフトしてもらうだけなので、その液体をどこかに撒くとかはしてません)

  •  草刈り、草マルチ
  • エレクトロカルチャー用竹準備
  • 新メンバーrisaちゃん育苗枝豆苗移植(玉ねぎ跡)
  • risaちゃん育苗かぼちゃ移植(サファイア法面西端)
  • ナスとピーマンに支柱、紐がけ
  • ハヤトウリ用ネット作成
  • あおい、枯れてる枝刈り取り引き抜き
  • ナス、トマト芽かき

 

【観察メモ】

  • 前回移植した水菜と白菜活着
  • 前回種まきした20日大根
  • サラダルッコラ発芽
  • にんじんはまだほんの少しだけでほとんど出てない
  • きゅうりは相変わらずまたデカい
  • オクラが花咲き始めてる

You may also like

コメントをどうぞ!

CAPTCHA